忍者ブログ
写真撮影、カタログ製作とサーバ運用監視に関しては時空館へ
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた、南大塚の現場である。
私は、前日金曜日の夜遅くに到着。
ホテルに向かう前に、既に現地入りしている森ちゃんに電話、「まだ◎◎の店に居るから」とのことで、ホテルではなくその店に直行である。
森ちゃんは、すっかり出来上がっており、まあ~歌えや踊れやのどんちゃん騒ぎである。
(ブログですから、大げさに書くのは当たり前)

まあ~到着の夜は、まずは一杯から始まった。
で、翌朝にアルバイトのトモと大元のお客さんが到着予定であったが、所沢から南大塚行きの電車でトラブル発生、人身事故が発生したためである。
電車が止まっており、二人とも遅れるとの事で、てんやわんやだったのである。
(まっ、これも大げさだね)

アルバイトのトモから話を聞けば、その前の中央線でも人身事故で遅れたとの事で、家を出てから現場に向かうまで2度の人身事故で電車のトラブルに遭遇とは、滅多にないことを経験したことになる。

まとりあえず、それまで現地の様子の写真をお見せしよう。
まずは、イントレ(足場組み上げ)を完成。

st01.jpg











桜が綺麗だったので、桜の記念写真

st02.jpg











と、ま、無事二人が到着して、撮影が開始。
TOPカメラマンの森ちゃんとアルバイトの(カメラマンの卵)トモくん

st03.jpg










第一日目は、夕方6時近くまで撮影をした、ちょうど夕暮れで直射日光が無くなって影などを避けらるチャンスを狙ったのである。
これで、翌日は7カットで済むと森ちゃんは計算して撮影を行った。
その戦略のお陰で、翌日は非常に段取りよく撮影が終了したわけである。

そうそう、土曜日の夜は大元のお客さんも交えて親睦会の夕食の開始である。
お客様二人の(O様、T様)とてつもない面白い話で盛り上がる。
何ていいますか~、落語で一席聞いている感じですかね。
やはり頭の回転のいい人は、話し手レベルの会話が出来るんですね~。
いやはや、勉強になりましたよ。
私ももっと勉強しなければ!
と思う現場でした(いつでもそうなんですがね)。


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
有限会社時空館
性別:
男性
職業:
カメラマン、IT技術
趣味:
酒、熊のぬいぐるみ
自己紹介:
時空館では
1.写真撮影、ビデオ撮影
2.カタログ作成、会社案内、商業デザイン
3.サーバ監視復旧、WEB脆弱性診断、システム開発
などの運営を行っている会社です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
最新TB