忍者ブログ
写真撮影、カタログ製作とサーバ運用監視に関しては時空館へ
[11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の現場は「南大塚」の現場であった。
3月20日木曜日(祭日)の予定であったが、天候の状況が事前に雨との情報から、23日日曜日に急遽変更。
変更して正解であった、20日(木)の天候は最悪。
雨だけではなく風も強くて撮影どころの話ではない。

お陰で23日(日)は天候に恵まれ風も殆ど無く、撮影には最高の日和であった。
ただ天気が良すぎて、日焼けで後ろ首当たりがヒリヒリである。
私は、前日(22日土曜日)に現場に入れなかったため、23日(日曜日)の9時までに現場入りしたのである。
現場に着くと、カメラマンの森ちゃんが足場をほぼ組み終わりかけていた。
mori01.jpg











森ちゃんの作業状況である。
代表のあきらを探していると、車の陰から「のっそ、のっそ」と現れてきた。
akira01.jpg











この人が、時空館のボスだ。
えっ! この人がボスか? って。
そうなんです、人柄が良くて、体力が無ければ意気地なし。
って言ったら非難が飛びそうなので、これはジョークとして捕らえていただきたい。
このような会話の出来る人柄で、みんなに愛されているのです。
この代表が営む会社と取引すると、 結構楽しめますよ。
仮に同じ予算で同じ仕事なら、楽しく仕事を出来る取引先の方がいいと思いませんか?

撮影が始まり、順調に進んでいたのですが、中間を過ぎた当たりでしょうか。
あるカットを撮影した後、ボスが「あいたたあ~!」と言いながら足を引きずるではありませんか!
「どうしてぇ~い?」と聞くと、どうも撮影時に体を固定していたことにより足をつったらしい~。
皆で、「なんでぇ~、情けねぇ~なあ!」の猛攻撃。
そんな攻撃を受けたボスの写真がこれだっ!
akira02.jpg











照れくさそうな仕草の写真を撮ったのである。

足をつりながら、何とか写真撮影は無地終了。
撮影終了して工場を出たのが17時頃である。
色んな楽しいハプニングがあって、いつも楽しく仕事をしているのである。

あ~、目出たし目出たし。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
有限会社時空館
性別:
男性
職業:
カメラマン、IT技術
趣味:
酒、熊のぬいぐるみ
自己紹介:
時空館では
1.写真撮影、ビデオ撮影
2.カタログ作成、会社案内、商業デザイン
3.サーバ監視復旧、WEB脆弱性診断、システム開発
などの運営を行っている会社です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
最新TB