忍者ブログ
写真撮影、カタログ製作とサーバ運用監視に関しては時空館へ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝からテレビでお祭り騒ぎ。
しかし、最近嫌な事件やら事故の話題が多かったので、これはこれで楽しかったですね。
金沢は金環食ではなく、部分日食。でも、天気は快晴!
批判ばかり受けて育った子は非難ばかりします。
敵意に満ちた中で育つた子は誰とでも争います。
ひやかしを受けて育った子ははにかみ屋になります。
ねたみを受けて育った子はいつも悪いことをしているような気持ちになります。
 
心が寛大な人の中で育つた子は我慢強くなります。
励ましを受けて育つた子は自信を持ちます。
ほめられる中で育つた子はいつも感謝することを知ります。
公明正大な中で育つた子は正義心を持ちます。
思いやりのある中で育つた子は信仰心を持ちます。
人に認めてもらえる中で育つた子は自分を大事にします。
仲間の愛の中で育つた子は世界に菫をみつけます。
 
とても良い教えですね!
この言葉を胸にしっかり植えつけます。
勝田に到着後、K社のT氏とA氏そして時空館のM氏の4人でアイリッシュのビールが飲めるPUBへと移動した。
この店は、K社のA氏のお勧めした店で、ギネスビールを飲んだのだが、A氏のビール知識を聞きながらビールの奥深さを知った。
ギネスビールの泡立ちは窒素ガスで、泡が無くなりにくく、お腹にガスが溜まらないのでゲップが出にくいのである。 なるほど、確かにその店ではゲップが出なかったなあ。
いろいろヨーロッパの話や、カナダの話で花が咲き、A氏が9月に行ったばかりのカナダの写真を拝見し、その写真の素晴らしさに、またもや話しに盛り上がったのである。
いやあ~楽しい一夜であった。

次の日に現場へ7時半に向かった。
ポツリポツリと雨がなかなか止まない!
が、しかし丁度良い曇り具合で、撮影は行いやすかった。

katsuta02.jpg










時空館のM氏撮影準備中。

katsuta03.jpg










彼は、アルバイトのT君、なかなかのイケメンなのだが、ポーズを意識しすぎで写真写りが悪い。
やはり男は黙ってギネスビールである。

katsuta04.jpg








天気の調子も回復して、撮影も順調に進んでいる。
左からK社のA氏(ギネスビールの知識マン)とT氏、座っているのが時空館のM氏、後ろがT君。

katsuta05.jpg










本日の撮影も終盤に近づき、どことなくリラックスしている。
ただ、この写真は天気が回復し快晴の写真であるが、撮影が終わり後片付けの終わったとたん、ザーザーと雨が降り出したのである。 なんとも憑いている俺達なんだ!
何はともあれ、ホテルに戻りシャワーを浴びて疲れを払って夜ご飯へ向かった。
この日の晩は、K社のA氏は帰社し、T氏の知り合いの方と合流し5人で夜ご飯へと向かう。
また、初めて会ったのだが、K社販売営業のM氏との話も楽しめさせて頂いた。
やはり実績を持った人間というのは、屁理屈だけを述べる人間とは訳が違う。
出合ったばかりのK社M氏といい、ギネスビールの詳しいA氏にしても、現地での体験談などの話でとても刺激のある話である。

とま、今回も楽しませて、現場の仕事をさせて頂きました。
これからも、K社の皆さん、よろしくお願いしますと同時に楽しませてください。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
有限会社時空館
性別:
男性
職業:
カメラマン、IT技術
趣味:
酒、熊のぬいぐるみ
自己紹介:
時空館では
1.写真撮影、ビデオ撮影
2.カタログ作成、会社案内、商業デザイン
3.サーバ監視復旧、WEB脆弱性診断、システム開発
などの運営を行っている会社です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
最新TB